引用元:ディープ・インパクトの映画情報・感想・評価・動画配信-Filmarks 映画
(※このページは2022年8月12日に
更新されました)
こんにちは!
最後の晩餐はマクドナルドのポテトを
食べるひらのけんとです。
よろしくお願いします!
「ディープインパクトを
見たことがない!」
「感動する映画が見たい!」
「パニック映画が見たい!」
というあなたへ、
SF映画「ディープインパクト」を
ネタバレなしでご紹介します。
それではいきましょう!
予告編です↓
スポンサーリンク
簡単なあらすじ紹介
高校生のリオは天体観測をしている時に
ある彗星(すいせい)を見つける。
博士にその情報を伝えると、その彗星は
地球に衝突するという状態だった。
その彗星を止めるために、プロによる
スペシャルチームが派遣される。
果たして、スペシャルチームは彗星を
食い止めて人類滅亡から救うことが
できるのか!
キャスト・登場人物・
吹き替え声優さんを紹介
※[]の中は日本語吹き替え声優さんです。
・フィッシュ (ロバートデュバル)
[坂口芳貞さん]
月に降りたことのある、ベテラン
宇宙飛行士。
・ジェニー (ティアレオーニ)
[渡辺美佐さん]
ニュースキャスター。
・リオビーダーマン (イライジャウッド)
[石田彰さん]
彗星を発見した少年。
・サラ (リーリーソビエスキー)
[小島幸子さん)
リオの彼女。
・トムベック (モーガンフリーマン)
[前田昌明さん]
アメリカの大統領。
ネタバレなし感想
「アルマゲドンのように感動する!」
と表示されていたので、見る事を
決めました。
映画「アルマゲドン」は
見たことがありませんが、
主題歌は知っています。
とてもいい曲です。
「アルマゲドン」を見たくなりました。
映画「ディープインパクト」は、
彗星が地球に接近して危ない!
というパニック映画です。
あまりパニック映画を見ませんが、
「ディープインパクト」を
見て興味を持ちました。
かなり緊張感のあるシーンが
たくさんあり、ヒヤヒヤしました。
実際にありえないお話ではないので
「もしも、現実に起こったら?」
と考えていました。
彗星と隕石の違いが分かりませんでした。
彗星のイメージは、水のような色をした
デカイ石。
隕石は、黒くてゴツゴツしたデカイ石。
というイメージです。
個人的にロバートデュバル演じる
フィッシュが好きです。
彗星をいざ止めるという時になって、
目の前で彗星を見た時
「こりゃ、バカでかいな。
ワッハハハ」
とニヤついていたので
「デカイ石を目の前にして、
さすがベテランだなぁ」
と感心してしまいました。
まさにかっこいいおじさんです。
「人類滅亡の危機」の作品は、
巨人によって支配された
世界のアニメ「進撃の巨人」や
Tウイルスというゾンビウイルスが
ばらまかれて人類滅亡して生き残りが
ちょっとだけいる「バイオハザード」
シリーズなどしか知りませんでした。
「人類滅亡って怖いなぁ」
と思える作品たちです。
ボクが「ディープインパクト」の
市民だったら、ずっと家でゲームを
やります。
「ああ、彗星が地球にぶつかるのかぁ。
ゲームやるか」
と。
ちょっとした恋愛要素もあります。
パニック中の恋愛方法にも注目です。
まとめ
SF映画「ディープインパクト」を
ネタバレなしでご紹介しました。
あまり見ないジャンルでしたが、
本作を見て興味を持ちました。
ご覧いただきましてありがとう
ございました!