ドラマ PR

[映画紹介] 全てをかけた復活の舞台! 「バードマン」のネタバレ感想

記事内に商品プロモーションを含む場合があります

引用元:映画.com

こんにちは!

バードマン」を見て
バットマンだと思ったひらのけんとです。

よろしくお願いします!

見た人の感想が読みたい!

エマストーンが好き!

どんな映画なのかネタバレなしで
知りたい!

というあなたへ、

落ちぶれたヒーロー映画の元スターが
全てをかけた舞台で復活しようとする
ドラマ映画「バードマン」を
ネタバレありでご紹介します。

  • 作品情報
  • 簡単なあらすじ紹介
  • 登場人物・キャスト・
    吹き替え声優をご紹介
  • ネタバレ感想

という順番になっております。

それではいきましょう!

予告です↓

スポンサーリンク

作品情報

[作品名] バードマン(Birdman)

[制作年] 2013年

[上映時間] 119分

[監督]

アレハンドロゴンサレスイニャリトゥ

[脚本]

アレハンドロゴンサレスイニャリトゥ

[スタッフ]

アレハンドロゴンサレスイニャリトゥ
(制作)、

エマニュエルルベツキ(撮影)、

スティーヴンミリオン(編集)、

アントニオサンチェス(音楽)

[媒体] 映画館、動画配信サービス、DVD

・インスタでも発信しています↓

簡単なあらすじ紹介

主人公のリーガン
ヒーロー映画「バードマン」のスター
でしたが今は何事もうまくいかなくて
落ちぶれていました。

おまけに家族との関係も最悪でした。

何とかしないと!

と思ったリーガンは小説を舞台化して
主演や脚本、演出を担当して
復活しようと考えます。

しかし、共演者がケガしたり、
批評家にバカにされるといったトラブルが
次々に起こり、リーガンは精神的に
追い詰められます。

果たして、リーガンは全てをかけた舞台で
復活できるのでしょうか?

登場人物・キャスト・
吹き替え声優をご紹介

※[]の中は日本語吹き替え声優です。

リーガン (マイケルキートン)
[牛山茂さん]

バットマンと似ているヒーロー映画
バードマン」でスターになった主人公。

挽回(ばんかい)するために
全てをかけた舞台で復活しようとする。

幻聴が聞こえる。

サム (エマストーン) [武田華さん]

薬物依存から回復するために
リハビリしているリーガンの娘。

隠れてマリファナを吸っている。

マイク (エドワードノートン)
[宮本充さん]

ケガしたキャストの代わりに来た
実力派の俳優。

リーガンの脚本や演技に疑問を感じて、
自分なりの提案をする。

レズリー (ナオミワッツ) [岡寛恵さん]

リーガンの舞台で初デビューする女優。

マイクの恋人で、絶対に舞台を
成功させたいと思っている。

ローラ (アンドレアライズボロー)
[たなか久美さん]

リーガンの恋人。

ジェイク (ザックガリフィアナキス)
[丸山壮史さん]

リーガンの親友で、彼の弁護士でもある。

ネタバレ感想

映画「バードマン」を見ようと
思った理由はエマストーン目当てです。

復活のリーガン

「バードマン」の見どころは
ヒーロー映画の元スターが
もう1度輝くために復活しようとする
映画です。

メチャクチャ人気だったのに、
今は誰も興味がないという
リーガンの状態は現実世界でも
よくあるような話で、

一度築いた地位を維持するって
すごく大変なんだなぁ

と思いました。

すごいと思ったのは、

俺はオワコンなのか。もう辞めた

という感じであきらめるのではなく
「やってやる!」というポジティブ思考で
もう1回輝こうとする点です。

リーガンは60代なのですが、

こんな元気な60代を
見たことがない!

という感じのおじさんで
びっくりしました。

元映画スターという実績がある
おじさんはやはり格が違いました。

「バードマン」でリーガンは
スターウォーズ」のフォース
みたいな能力を使うシーンがあって、

どうなってるんだこれ?

と疑問に思いました。

リーガンが指パッチンしたら町で戦闘機が
出てきたり、サイボーグ化した鳥が
出てくるという感じで完全に想像だと
分かるシーンがありますが、

想像力がすごいなぁ

と思いました。

理由は町を散歩しながら

「戦闘機が出てきて・・・」

という感じで映画のような想像することが
普段ないからです。

普通に散歩している時に、

木が動いて、しゃべって・・・

という感じで想像したら運動にもなるし
想像力が鍛えられるので、
すごい散歩法を学びました。

目当てのエマストーン

見る理由だったエマストーン
素晴らしかったです。

薬物依存のサムという女性を
演じていますが、メイクや演技で

これはクスリやってますねー

と思うようなエマストーンの
すごさにびっくりしました。

どんな役でもいけそうな感じがしました。

「バードマン」はマイケルキートン演じる
リーガンが復活する様子を
描いた映画ですが、個人的にはサムが
薬物依存を克服して復活する
感動映画でも良かったと思いました。

理由はエマストーン主演版の
「バードマン」も見たいと思ったからです。

最後まで見ても薬物依存を克服したの
か分からないので気になりました。

サム

ブログやツイッター、フェイスブックで
発信!

というセリフがありましたが、
やる気が出ました。

理由は改めて、

情報発信しないとやっぱダメかぁ

と思ったからです。

バットマンとマイケルキートン

「バードマン」を見た時に思ったのは、

あれ?、バットマン要素がある

という点です。

理由は、

  • マイケルキートンがバットマンを
    演じていた
  • バードマンの姿がバットマンに
    似ている

という2つの理由があるからです。

もしかしてマイケルキートン自身の
半生を描いている?

と思ってしまうほどバットマン要素が
あるので気になりました。

おまけにヒーロー映画の「バードマン」
なので「バットマン」と関係があるのは
確定です。

普通に映画の「バードマン」
という作品を見たくなりました。

バットマンに似ていて声もそっくりなので
パロディ映画として見れそうです。

大きく違うのは黒い大きな翼が生えている
という点です。

下手したらDC映画に出れそうな
ヒーローっぽいので詳しい設定が
知りたかったです。

どんな能力が使えるか気になりましたが
映画での描写はないので、
妄想で何とかしてくださいということ
なのでしょうか?

鳥のヒーローなので鳥関連の能力だと
考察します。

まとめ

落ちぶれたヒーロー映画の元スターが
全てをかけた舞台で復活しようとする
ドラマ映画「バードマン」を
ネタバレありでご紹介しました。

ご覧いただきましてありがとう
ございました!

追伸

エマストーンがかわいかったです。

ABOUT ME
ひらのけんと
映画について発信しているので、映画に興味がある方にメリットがあります | 映画鑑賞歴9年 | 月間1万PVの映画ブログ運営 | ブログで400作品の映画をレビュー | 映画を見るために生きている男です。