引用元:バイオハザードⅤ リトリビューション | ソニー・ピクチャーズ
(※このページは2022年12月27日に
更新されました)
こんにちは!
「ウェスカー、最後(ファイナル)まで
アリスと仲良くしろ」
と思ったひらのけんとです。
よろしくお願いいたします!
「バイオハザードV(5)を
見たことがない!」
「前作(アフターライフ)は見た!」
「1ミリもバイオハザードを知らないし、
見たことないけど見たい!」
というあなたへ、
かつての敵が味方になり、
一緒に戦ってきた仲間たちが敵になり
主人公が「え?」と思う
バイオハザードシリーズ5作目
「バイオハザードV リトリビューション
(以下、リトリビューション)」を
ネタバレなしでご紹介します。
それではいきましょう!
予告編です↓
簡単なあらすじ紹介
前作(アフターライフ)でウェスカー
との戦いを終えたアリスたちだったが、
突然アンブレラ社がアリスたちが
乗っている船を襲撃する。
爆発に巻き込まれ気を失ったアリスが
目覚めるとアンブレラ社の施設に
いる事に気づく。
アリスの元へかつての仲間ジルが
やってくるが、彼女はアンブレラ社の
仲間となっていた。
何とか脱出しようとするアリスの元に
エイダというウェスカーの部下がやって
来る。
テレビにウェスカーが映り
「人類が滅亡(めつぼう)しそうなので、
お前(アリス)の力が必要や」
と言って、アリス救出チームを
派遣(はけん)する。
しかし、人工知能のレッドクイーンに
気づかれ救出チームとアリスたちを
抹殺(まっさつ)しようと動き出す。
果たして、アリスたちはアンブレラ社の
施設を脱出し、ウェスカーの元へ
行けるのか!
キャスト・登場人物・
吹き替え声優さんを
ご紹介
※[]の中は日本語吹き替え声優さんです。
・アリス(ミラ ジョヴォヴィッチ)
[本田貴子さん]
Tウイルスが体の中に入っても
ゾンビ化せず、超人的なパワーを得た
主人公。
前作でウェスカーにパワーを
奪(うば)われる。
・エイダ(リー ビンビン)
[岡本麻弥さん]
ウェスカーの部下で、元アンブレラ社の
工作員。
アリスを救出するために行動する。
・ジル(シエンナ ギロリー)
[湯屋敦子さん]
バイオハザード2で行方が
分からなくなっていた女性。
アンブレラ社の特殊部隊を率いている
リーダー。
・ウェスカー(ショーン ロバーツ)
[立木文彦さん]
元アンブレラ社の幹部だったが、裏切る。
人類滅亡するのがヤバいと思い、アリスと
協力したいと思っている。
・レオン(ヨハン アーブ) [宮内敦士さん]
アリス救出チームのリーダー。
ウェスカーにアリスの救出を頼まれた。
・バリー(ケヴィン デュランド)
[金光宣明さん]
救出チームのメンバーで、マグナムを
愛用している。
・ルーサー(ボリス コジョー)
[楠大典さん]
前作(アフターライフ)で生き延びた
元プロバスケットボール選手。
レオン率いる救出チームのメンバー。
・レイン(ミシェル ロドリゲス)
[朴璐美さん]
1作目(バイオハザード)で出てきた女性。
アンブレラ社の特殊部隊のメンバー。
・カルロス(オデッド フェール)
[てらそままさきさん]
アンブレラ社の特殊部隊で、
3作目(バイオハザード3)で爆発に
巻き込まれた。
ジルと共にアリスたちを攻撃する。
・ワン(コリン サーモン)
[大友龍三郎さん]
アンブレラ社の特殊部隊の隊長で、
1作目に登場した。
ジルと共にアリスたちを攻撃する。
・レッドクイーン
(ミーガン シャルパンティエ)
[かないみかさん]
アンブレラ社の人工知能。
アリスたちを抹殺(まっさつ)するために
ジルたちに命令する。
ネタバレなし感想
クレアとクリスはどこへ?
「いやぁ、大変な戦いだったなぁ」
と思ったであろうアリス・クリス・
クレアたちですが、アンブレラ社
に襲撃されてしまいます。
アリスは主人公なので出てきますが
クレアとクリスが行方不明にな
ってしまいます。
映画のバイオハザードシリーズを
見ていると
「あ、この人行方不明なんだな」
という状態が何回かあるので最初は
びっくりしましたが、5作目までくると
慣れてきます。
慣れてくるのですが、どうしても行方が
気になってしまいます。
ただ、「リトリビューション」では
1作目から4作目までに登場した人物が
再登場しているという事もあり、
クリスとクレアの再登場も
ありえるかもしれません。
どっちも好きな人物なので今後の活躍に
期待です。
敵が味方で、
かつての仲間が敵
「リトリビューション」の一番の
見どころポイントは、
「敵が味方で、かつての仲間が敵」
という点です。
あらすじにもありますが
最強の敵ウェスカーがアリス救出に
協力し、一緒に戦ってきた
仲間のジルが救出を阻止するという
「どういう風の吹き回しだ?」
と2人に質問したくなる展開が
繰り広げられます。
ウェスカーがメチャクチャ好きなので、
アリスと手を組むというのは
ドラゴンボールの悟空とフリーザが
組んだ時くらい
胸アツ展開で興奮しました。
「まぁ、いろいろあったけど
人類滅亡しそうだから仲良くしようや
byウェスカー」
という感じなのでしょうか。
最強の敵と無敵の主人公が手を組んだら
人類滅亡を阻止できそうな気がします。
ジルの行方が分からなくなっていたので
心配しました。
行方が分かって安心したいところですが
アンブレラ社の仲間になっている
という事で、なぜ寝返ってしまったのか
気になるところです。
とはいえ、ジルの再登場はうれしいので
OKです。
髪が金髪になっているので
相当イメチェンしています。
「アンブレラ社の一員なんだから
しっかりしなきゃ!」
という事なんでしょうか。
再登場する人物たち
「リトリビューション」での見どころは
まだあります。
1作目から4作目に出てきた人物たちが
登場するのは興奮します。
ワン隊長・レイン・カルロス・
ルーサーなどの人物たちが出てきます。
「あれ? ワン隊長、おぬしは
サイコロステーキになったはずでは?」
と思いましたが、細かい事は気にせずに
楽しみましょうという事なんでしょうか。
ルーサーが再登場しているのも
うれしいです。
アフターライフで大活躍していたので、
「リトリビューション」でも
がんばります。
カルロスとレインも登場しているので
とても豪華な人物が集まっています。
バリー・レオン・エイダ
バリーはDSソフトのバイオハザード
やっていたので知っていたのですが、
エイダとレオンは名前しか聞いたことが
なかったので「リトリビューション」で
見れて良かったです。
3人とも射撃力、格闘が強くて
アリスからしたら心強い
仲間なのではないでしょうか。
特にバリーがマグナムで戦うシーンが
メチャクチャカッコよくて良かったです。
ゲームではとても頼りになったので、
「リトリビューション」でも
頼りになる人物なのではないでしょうか。
もちろん、他の人物たちもかっこいい
アクションを見せてくれます。
まとめ
かつての敵が味方になり、
一緒に戦ってきた仲間たちが敵になり
主人公が「え?」と思う
バイオハザードシリーズ5作目
「バイオハザードV リトリビューション」
をネタバレなしでご紹介しました。
「敵が味方になり、
かつての仲間が敵になる」
というアリスを困惑する事態が
起こりますが、とても楽しめます。
人気の人物、過去作に登場した人物たちが
大集合しているのも興奮します。
果たして、アリスはアンブレラ社の
施設(しせつ)を脱出してウェスカーの元へ
行けるのか!
ご覧いただきましてありがとう
ございました!
追伸
バイオハザードシリーズに興味がある方は
こちらの記事:
映画「バイオハザード」の見る順番とは?
全7作品をネタバレなしでご紹介を
ご覧くださいませ!