ホラー PR

[映画紹介] タイラント降臨! バイオハザード3 ネタバレなし感想

記事内に商品プロモーションを含む場合があります

引用元:Amazon.co.jp

(※このページは2022年12月27日に
更新されました)

こんにちは!

バイオハザード3を見て
「Tウイルスを注射しすぎると、
こんなバケモノ(タイラント)に
なるのかぁ」

と困惑したひらのけんとです

よろしくお願いします!

「バイオハザード3を見たことがない!」

「ホラー映画が見たい!」

「バイオハザードシリーズを
生まれてはじめて見る!」

というあなたへ、

ウイルスが広がって砂漠化した世界で
主人公と仲間たちが生き延びようとする
ホラー映画「バイオハザード3」を
ネタバレなしでご紹介します。

それではいきましょう!

予告編です↓

簡単なあらすじ紹介

世界はTウイルスの拡大によって
砂漠化していた。

主人公のアリスはアンブレラ社から
逃れるために仲間とは別に行動しており、
カルロスたちはクレアという女性が
リーダーの軍団と行動していた。

アンブレラ社ではゾンビを
飼い慣らす実験が進んでおり、
アリス計画というアリスのクローンを
使った実験も行われていた。

オリジナルのアリスが必要や!

と思ったアンブレラ社はアリス捕獲に
動き出すのだった。

キャスト・登場人物・
吹き替え声優さんをご紹介

※[]の中は日本語吹き替え声優さんです。

・アリス (ミラ ジョヴォヴィッチ)
[本田貴子さん]

アリス計画のオリジナルアリス。

元アンブレラ特殊部隊の隊員。

・クレア (アリ ラーター) [岡寛恵さん]

軍団のリーダーで責任感が強い。

いろんな仲間がいる。

・カルロス(オデッド フェール)
[てらそままさきさん]

元アンブレラ社の特殊部隊リーダー。

アリスと別れたあとは、クレア軍団と
行動する。

・アイザックス(イアン グレン)
[水内清光さん]

アンブレラ社の博士で、ゾンビを
飼い慣らそうとしている。

アリス計画も行っており、
クローンを使って実験を繰り返す。

・ウェスカー(ジェイソン オマラ)
[立木文彦さん]

アンブレラ社の議長で、アイザック博士に
研究を任せる。

黒いサングラスと金髪が特徴的。

ネタバレなし感想

ジルはどこへ・・・

「バイオハザード2」で一緒に
行動していたジルがなぜか出てきません。

一緒に行動していたカルロスやLJは
出てきますが「バイオハザード3」には
出てきません。

砂漠化しているので、

砂嵐ではぐれたのかな?

ゾンビに食われてしまったのか?

とジルの行方が考察できますが、
真相は闇の中です。

好きな人物なので、
続編で出演してほしいです。

クレアとウェスカー登場

「バイオハザード3」では
新たな登場人物が出てきますが、
中でもクレアウェスカー
印象に残りました。

クレアは続編の「アフターライフ」で
見たことがあったのですが、
3で出演しているとは知りませんでした。

クレアという名前を聞くとスイーツの
エクレアを思い出します。

美人でカリスマ性があります。

次にウェスカーです。

ウェスカー議長」と呼ばれているので
相当えらい役職です。

黒いサングラスと金髪という
素晴らしい姿をしています。

戦闘力はどれくらいなんだ?

と興味を持ちました。

会議してるだけでカッコよくて見えて
しまいました。

アリスの覚醒

「バイオハザード3」でもアリスは
成長します。

今回は超能力が使えるようになります。

お前は人間じゃねぇ!
(ポケモン タケシのセリフ改変)」

と言いたくなります。

急に炎を巻き起こしたり、
目に力を入れるだけで相手を
吹っ飛ばすという力を会得します。

主人公(アリス)がラスボスという展開の
作品では?

と一瞬思ってしまいます。

Tウイルスとうまくマッチングしたら、
超人的なスーパーパワーが
得られるということです。

マーベルやDCのヒーロー映画に
出れそうなパワーを持っているので
共演してほしいです。

もしも、バイオハザード無双という
ゲームが出てアリスが使用できたら
気持ちよくゾンビを無双できそうです。

まだまだ、アリスの成長が続きそうです。

タイラント

「バイオハザード3」では
タイラントというバケモノが出てきます。

かなりインパクトのある姿で夢に
出てきそうです。

指先を伸ばせる能力があり

ワンピースの
ルフィ(ゴムゴムの実)かな?

と思います。

他にもケガしても、もとに戻るという
治癒(ちゆ)能力があり、敵に
ふさわしい能力を持っています。

背がまぁまぁ高いので攻撃が
当たりづらいです。

タイラントは元は人間なので
誰がタイラントになるのかも
見どころです。

Youtubeでゲームのタイラントは
見たことがありましたが、映画のは
かなり昔に見た記憶しかないので
今回見比べることができました。

映画はリアリティがあり、ゲームでは

こんな敵を相手にしなきゃならんのか

と思いました。

アリスとの戦闘シーンは
とても良かったです。

まとめ

ウイルスが広がって砂漠化した世界で
主人公と仲間たちが生き延びようとする
ホラー映画「バイオハザード3」を
ネタバレなしでご紹介しました。

シリーズ第三作目ということで、
新たな登場人物やクリーチャーが
増えてきて盛り上がっています。

ウェスカークレアはかなり有名な
人物たちなので注目人物です。

ご覧いただきましてありがとう
ございました!

追伸

映画「バイオハザード」シリーズに
興味がある方はこちらの記事:
映画「バイオハザード」の見る順番とは?
全7作品をネタバレなしでご紹介
ご覧くださいませ!

ABOUT ME
ひらのけんと
映画について発信しているので、映画に興味がある方にメリットがあります | 映画鑑賞歴9年 | 月間1万PVの映画ブログ運営 | ブログで400作品の映画をレビュー | 映画を見るために生きている男です。