コメディ

[映画紹介] 反抗期の娘VS母! 今日も嫌がらせ弁当 ネタバレなし感想

引用元:今日も嫌がらせ弁当:作品情報-映画.com

(※このページは2022年12月27日に
更新されました)

こんにちは!

「高級弁当」を一度食べてみたい
ひらのけんとです。

よろしくお願いします!

「今日も嫌がらせ弁当を
見たことがない!」

「コメディ映画が見たい!」

「篠原涼子さんの映画が見たい!」

「芳根京子さんの映画が見たい!」

というあなたへ、

コメディ映画「今日も嫌がらせ弁当」を
ネタバレなしでご紹介します。

それではいきましょう!

予告編です↓

主題歌はフレンズの
楽しもう」です↓

簡単なあらすじ紹介

シングルマザーの持丸かおり
(もちまる かおり)には
娘の双葉(ふたば)がいて、高校入学と
同時に反抗期になってしまう。

何を言っても無視をしたり、
反抗する態度をする双葉にかおりは
困っていた。

そんな娘にやり返そうと考えたのは
嫌がらせ弁当」を3年間、
卒業するまで作ることだった。

母親の反撃が始まる!

キャストと登場人物を
ご紹介

・持丸かおり(もちまる かおり)
[篠原涼子さん)

主人公で、シングルマザー。

料理が大好きで、ブログを
やっている。

必殺技は「嫌がらせ弁当」。

ブログのアクセスが
たくさんあるらしいので、
どうやったら集まるのか
気になりました。

・双葉(ふたば) [芳根京子さん]

高校に入学すると同時に、
反抗期になる。

必殺技は「無視(嫌いな人だけ)」。

・若葉(わかば) [松井玲奈さん]

持丸家の長女で、双葉のお姉ちゃん。

母親と同じお菓子工場で働いている。

一人暮らしをしているので、
双葉の隠れ家でもある。

自分に兄か、お姉ちゃんいれば
反抗期の時に逃げられたのか

と思いました。

・岡野信介(おかの しんすけ)
[佐藤隆太さん]

シングルファーザー。

お弁当を作るのが苦手。

ネタバレなし感想

ボクがが今まで見てきた映画の中で
「お弁当」がたくさん出る映画は
生まれて初めてでした。

出てくる全部のお弁当が
とてもおいしそうでした。

普通のお弁当ではなくて
「キャラ弁」が出てきますが
どれもすごく作るのが難しそうでした。

とてもレアな映画だと思いました。 

もし「今日も嫌がらせ弁当2」が
作られたら2倍ものお弁当が
出てくるかもしれません。

舞台が島なのですが、
「東京です」と言っていたので

新しく島ができたのか?

と思いました。

本当に実在する島で
八丈島(はちじょうしま)と言います。

びっくりしました。

なんと、タコさんウインナーの作り方
知る事ができます。

まさか教えてくれるとは
思いませんでした。

タコさんウインナーを作るときは
もう一回見ます。

初料理はタコさんウインナーに
なりそうです。

まとめ

コメディ映画「今日も嫌がらせ弁当」を
ネタバレなしでご紹介しました。

笑って泣いて、健康になってタコさん
ウインナーの作り方が学べるという
新感覚の映画になっております。

個人的にはタコさんウインナーの作り方が
一番の見所です。

ご覧いただきましてありがとう
ございました!

追伸

芳根京子さんが出ている映画に
興味がある方はこちらの記事:
芳根京子さんが出演している
おすすめ映画5選をネタバレなしでご紹介
ご覧くださいませ!

ABOUT ME
ひらのけんと
映画・ドラマ・アニメを見たり、本を読むのが大好きです。 高卒でトヨタに就職→1年で退職→フリーランス。 引きこもって活動しています。 よろしくお願い致します!