恋愛 PR

[映画紹介] 中学の初恋の人と再会した女子高生! アオハライドを見た感想

記事内に商品プロモーションを含む場合があります

引用元:アオハライド:作品情報-映画.com

(※このページは2022年6月22日に
更新されました)

こんにちは!

「アオハライド」を見てアオハルの
意味が分かったひらのけんとです。

よろしくお願いします!

「アオハライドを見たことがない!」

「アニメか漫画は見た!」

「恋愛映画が見たい!」

「青春映画が好き!」

というあなたへ、

恋愛映画「アオハライド」を
ネタバレなしでご紹介します。

それではいきましょう!

予告編です↓

簡単なあらすじ紹介

主人公の吉岡(よしおか)は恋愛よりも
友達と一緒にいる時間を
大切にしていた。

ある日、中学の時の初恋の人
馬渕(まぶち)と再会するが冷たくて、
中学の時の面影はなかった。

吉岡はそんな馬渕をまた
好きになるのだった。

しかし、馬渕を好きな
成海(なるみ)が現れ、さらに吉岡の友人も
好きという状態が出来上がる。

果たして恋の行方は!

キャストと登場人物をご紹介

・吉岡双葉(よしおか ふたば)
[本田翼さん]

中学時代に馬渕に恋をする。

主人公で、友人にいつも合わせて
生活している。

再会した馬渕のことをまた好きになる。

・馬渕洸(まぶち こう)
[東出昌大さん]

吉岡の初恋の人で、高校で再会する。

吉岡と同じ中学校に通っていたが
両親が離婚し長崎の中学へ転校し、
また戻ってくる。

・悠里(ゆうり) [藤本泉さん]

クラスの一部の女子から
ぶりっこ!」と嫌われている。

行事の研修で吉岡たちと仲良くなり、
馬渕のことが好きになる。

・修子(しゅうこ) [新川優愛さん]

行事の研修に立候補した生徒。

田中先生という研修担当の人が
好きになる。

・小湊(こみなと) [吉沢亮さん]

とても明るい男子生徒で、
研修メンバーの1人。

馬渕と仲が良い。

・菊池(きくち) [千葉雄大さん]

別のクラスの研修メンバーでとても
優しい男子生徒。

吉岡のことが好きになる。

・成海(なるみ) [高畑充希さん]

馬渕が長崎にいた頃の中学の同級生。

高校生になった今でも、馬渕が好きで
吉岡をライバル視している。

ネタバレなし感想

アオハルの意味とは?

まさか「アオハライド」を
見てアオハルの意味が「青春」だと
気づけるとは思いませんでした。

カップヌードルのCMで
アオハルかよ」と言っており

「ラーメンに関係する何かの物体かな?」

とずっと疑問に思っていたので
スッキリしました。

「アオハルだよ。青春だよ」という
セリフがあったので、アオハルの意味を
理解しました。

素晴らしい学びを得ました。

映画で分からない事が分かるように
なるのは素晴らしいと思いました。

恋愛まつり

本田翼さん演じる吉岡(よしおか)と
東出昌大さん演じる馬渕(まぶち)だけの
恋愛かと思ったら、他の人たちも
それぞれの恋愛物語があるので
良いと思いました。

3人の女性に好かれるという高校生は、
現実世界で見たことがないので
びっくりしました。

取り合いみたいな感じもすごく
青春っぽくて良かったです。

メインの2人よりも気になった恋愛が
新川優愛さん演じる修子(しゅうこ)の

研修の先生が好き!

というセリフがあったので、
有村架純さんが主演の教師と生徒の
禁断の恋を描いたドラマ「中学聖日記」
を思い出しました。

この流れは中学聖日記みたいな
感じか!?

と興奮しました。

先生を好きになる高校生も
現実世界では見たことがないので、
面白いと思いました。

どんな恋愛物語が繰り広げられるのか
楽しみでした。

恋愛映画は少しだけ恋の
勉強ができるのですごく良いです。

高校生活

購買でパンを買うシーンがあって

そういえば友人がパンを
買っていたなぁ

と思い出し、懐かしかったです。

焼きそばパンなどが見えて、
おいしそうだと思いました。

1回ぐらいは買おうと思っていた
らいつの間にか卒業していたので、
スーパーでパンを
買うしかなくなりました。

友人とケンカしたり、新しい友人が
できたりする様子は
とても素晴らしいと思いました。

合わせないと仲間はずれにされる
関係などはとてもリアリティが
あってすごく良かったです。

異性の視点って
こういう感じなのかぁ

と学びました。

修学旅行もすごく懐かしかったです。

ポケモンセンターに行ったなぁ

と思い出しました。

主題歌はいきものがかりの
「キラリ」

昔から聞いてきたいきものがかり
「アオハライド」で聞けるとは
思いませんでした。

ブルーバードやじょいふるなどは
聞いたことがあり、キラリは初めて
聞きましたが明るい感じで良いです。

すごく「アオハライド」に合っています。

まとめ

恋愛映画「アオハライド」を
ネタバレなしでご紹介しました。

自分も高校生に戻った感じになりました。

どのような恋愛の結末を迎えるの
見どころです。

ご覧いただきましてありがとう
ございました!

ABOUT ME
ひらのけんと
映画について発信しているので、映画に興味がある方にメリットがあります | 映画鑑賞歴9年 | 月間1万PVの映画ブログ運営 | ブログで400作品の映画をレビュー | 映画を見るために生きている男です。