
こんにちは!
趣味で株式投資をしているひらのけんとです。
「株式投資を始めたい!」
「株式投資って何?」
「株式投資の初心者です!」
というあなたに、株の基本がカンタンに学べる「いちばんカンタン!株の超入門書」をご紹介します。
それではいきましょう!
株式投資の始め方とは?
1 自分にあった証券会社を選ぶ
株は直接会社から株を買うことはできません。
証券会社(株や金融商品の仲介業務をしている)というところで取引を行います。
証券会社で株の売り買いができます。
いろんなタイプの証券があり、ネット取引に特化した証券や海外の株をたくさん扱っている証券があります。
なので自分にあった証券会社をじっくり検討します。
2 選んだ証券会社で口座を開設
まず証券会社に、取引口座を開設しなければなりません。
各証券会社のWebサイトで申し込むか、電話で申し込むの2つの方法があります。
Webサイトで申し込む方が簡単で、本書でもネットでの開設をオススメしています。
3 銘柄を選んで買う
証券会社を選んで、口座を開設したらついに株式投資を始めることができます。
「いちばんカンタン!株の超入門書」に書いてある、株式投資の始め方をかなりざっくり紹介しました。
詳しい証券会社の選び方、開設口座の詳しいやり方、具体的な銘柄選びのアドバイスが書かれていますので本書をご覧くださいませ。
本の内容を要約してご紹介
「いちばんカンタン!株の超入門書」は
「株式投資をやりたい!」方や、「株式投資の始め方を知りたい!」という方にピッタリの本です。
株とはなんなのか?、株式投資の詳しい始め方、銘柄(株)の選び方、分析の仕方について書かれています。
その他に、やってはいけない投資法や差が付く知識なども紹介されています。
感想
1年くらい前に購入した本ですが、今も読んでいます。
ずっと「株をやりたい!」と思っていましたが、始め方がわかりませんでした。
そんな時に「いちばんカンタン!株の超入門書」に出会いました。
読んでみると、とてもわかりやすく株式投資についてカンタンに解説してあり
「株式投資の知識はゼロだし、なんか難しそうだなぁ」
と思っていたボクも理解できました。
「いちばんカンタン!株の超入門書」を読むと、証券会社を選んで、口座を開設して、株の売り買いができるようになりました。
その他にも、株を選ぶ時のアドバイスも紹介されています。
難しそうだなぁと思っていましたが
「もっと早く読んで株式投資を始めればよかった」と思いました。
「安い時に買い、高い時に売る」
という株式投資の言葉がありますが、1年やってみて
「こんなにも難しいのか」と感じました。
投資の神様と呼ばれる「ウォーレンバフェット先生」という方がいますが、本当にすごいと思いました。
「いちばんカンタン!株の超入門書」を読んだだけでは株式投資で成功するのは難しいので、次の株式投資の本を読みたいと思いました。
いつかボクも、ウォーレンバフェット先生になれるようにがんばります!
追伸
株式投資の基本が学べる本「いちばんカンタン!株の超入門書」をご紹介しました。
実際に株式投資ができるようになるので「株式投資を始めたい!」という方に読んでいただきたい本です。
ご覧いただきましてありがとうございました!