
(この記事は2022年7月31日に
更新されました)
[#本紹介]#インターネットポルノ中毒
— 平野剣都 (ひらのけんと) (@tanpankenchan) March 13, 2022
中毒になるデメリット、断つメリットが書いてある本です。
前から何かしらのデメリットがあるだろうなと思っていましたが本書を読んで「なるほど」と納得でした。
断つ習慣作りとして運動や外に出て自然を感じるというものがありました。https://t.co/dCHVB2UYa5
こんにちは!
オナ禁365日チャレンジ中の
ひらのけんとです。
よろしくお願いいたします!
「インターネットポルノ中毒で
悩んでいる!」
「ポルノ中毒を治したい!」
「ポルノ断ちのメリットは?」
というあなたへ、
インターネットポルノ中毒についての
知識が得られる本
「インターネットポルノ中毒」を
ご紹介します。
それではいきましょう!
・YouTubeでもご紹介しています↓
スポンサーリンク
どんな本なのか?
インターネットポルノ中毒になる
デメリットなどが経験者の体験談や
研究、実験などを根拠にして
説明されております。
さらに、ポルノ断ちのメリットや
ポルノ断ちを続けやすくする習慣
なども紹介されています。
ポルノを見ると脳でどんな事が
起きるのかなどの少し難しい内容も
あります。
・インスタグラムでも発信しています↓
読んだ感想
「インターネットポルノ中毒」を
読もうと思った理由は最近、
性欲が強くてオ◯二ーの頻度が上がって
「このままじゃいかん!」
と思っていたので読むことを決めました。

インターネットポルノ中毒の
デメリット
本によるといろんなデメリットが
ありますが、印象に残ったのは
- うつになりやすくなる
- 記憶力低下
- ネガティブ思考
- 人と会わなくなる
- 自分を「ダメな人間だ」と
無価値に思う
という内容です。
1 うつになりやすくなる
自分は妄想がポルノレベルなので中毒です。
実際に本を読んで、
「そういえば気分が落ち込むし、
うつっぽいなぁ」
と自覚した時が最近あったので、
本当にヤバいレベルになると精神科へ
行くことになりそうです。
ネガティブ思考になりやすので
うつになりやすいのだと思います。
2 記憶力低下
映画を見たり本を読んだりしても
オナ禁している時と比べて、中毒に
なっている時は
「あれ? どんな映画の結末、
本の内容だったけ?」
と思った経験があるのでガチで
記憶力低下があるのだと思いました。
脳については分かりませんが本には
ドーパミンがどうたらこうたら
書いてあるのでポルノ中毒になった時の
脳について学べます。
3 自分を無価値だと思う
賢者タイムの時に、
「ああ、もうほんと自分って
ダメな人間だな。もう終わりや」
と自分を無価値だと思う時がありました。
ガチで何のために生きている時が
分からなくなる時もあるので
本当に恐ろしいデメリットです。
4 時間の消費
本には書いてないことですが改めて思うと、
「時間を無駄にしてるなぁ」
と後から思いました。
普通に2〜3時間は平気ですぎるので
(自分の場合)、その間に読書やブログに
取り組んでいれば素晴らしい時間の
使い方ができたのにと毎回思います。
分かっているのですが気づいた時には
2〜3時間経っています。
5 やる気が出ない
「ああ、本当にめんどくさい」
とずっと寝ていたい時がありました。
オナ禁中は思わないのですが禁断症状
としてやる気が出ない事がありました。
他にもいろんなデメリットが紹介
されていますので
「インターネットポルノ中毒」を
お読みくださいませ。

ポルノ断ちのメリット
- 記憶力UP
- コミュ障改善
- 集中力UP
- 楽観的になる
- うつ軽減
- ストレスが下がる
という感じのメリットが紹介されています。
1 記憶力UP
ポルノ断ち(オナ禁)中はいろんな事が
覚えられた経験があるので
素晴らしいメリットです。
記憶力を使う
神経衰弱(しんけいすいじゃく)ゲーム
などでもポルノ断ちをすれば記憶力がUP
してカードを覚えられて楽しめそうです。
「どんな映画なの?」
と聞かれた時にパッとあらすじを
言える記憶があるので本当に記憶力UPの
メリットが得られているのだと思いました。
2 コミュ障改善
「なるほど、今までコミュ障だったのは
インターネットポルノ中毒だったのね」
と無理やり中毒のせいにしたい
メリットです。
確かに禁欲中はコミュニケーションが
楽しく感じられたり、知らない人に
話しかけられても怯えることなく
対応できるのでコミュ障改善も
メリットとしてあるのだと実感しました。
3 集中力UP
ボクはよく出かける時に本を
持っていって待ち時間に読むのですが
中には映画館やザワザワしてる場所
などで読むことがあります。
しかし、オナ禁中は映画の前の
あまり見なくてもいい内容などの
デカイ音の中でも集中して読書が
できました。
「マジで集中力UPするんだなぁ」
と実感しました。
逆に禁欲してない時は少しの音でも
気が散って読書ができなくて集中力が
低下していました。
4 楽観的になる
- やる
- 後悔して自分を無価値だと思う
- やらないと決める
- またやる
というループになっている時は
いろいろな後悔
(時間が無駄になったことなど)を
思い出してストレスが溜まったりしますが、オナ禁中は楽観的になります。
「休み楽しみだな!」
「映画見るの楽しみだな!」
という小さな事でも楽しみなりました。
他にもポルノ断ちのメリットが
書いてあります。

ポルノ断ちを続けやすくする
習慣
- 瞑想
- 運動
- 外に出る
- 人と会う
- 禁欲アプリを入れる
- わざと自分の好きな
ポルノサイトに行って自制心を試す
という習慣があります。
1 禁欲アプリを入れる
禁欲アプリを入れる事はすぐにできます。
実際に禁欲の日数が経つと、
「自分は◯日我慢した」
という達成感が得られるので
人によってはもっと続けたくなると
思います。
自分も禁欲アプリを入れて
やっていますが禁欲日数を見ると
達成感で嬉しくなります。
2 瞑想
瞑想は何も考えないようにして呼吸に
集中するという行動ですが
感情のコントロールができるので
オススメの習慣です。
感情のコントロールができると、
「マジでしたいなぁ」
と思った時に感情を抑えて我慢することが
できるようになるので瞑想は
素晴らしいです(実体験)。
3 運動
運動の効果はいろいろありますが
ポルノ断ちの習慣を助けてくれる
というのは初耳でびっくりしました。
運動は気分が良くなり、体力もついて
健康になるのでオススメです。
自分はヨガ、筋トレ、キックボクシングを
やっていますが急に性欲が来ても
運動したら
「何だったんださっきの性欲は?」
といつの間にか抑えられている
という事があります。
ストレス解消になるので運動は
素晴らしいです。
4 外に出て人と会う
最近、外に出る回数を増やしていますが
楽しいです。
本によると外に出て自然を楽しんだり、
人と会うことで孤独を感じたり不安
などを感じづらくなると書いてあるので
「ずっと引きこもるのはダメなのかぁ」
と自分の考えが間違っていたことに
気づきました。
ただ、1人の時間も必要だと思いました。
他にもいくつかのポルノ断ちを
続けやすくする習慣が書いてあります。
まとめ
インターネットポルノ中毒についての
知識が得られる本
「インターネットポルノ中毒」を
ご紹介しました。
ご覧いただきましてありがとう
ございました!
追伸
ボクのバイブルになりました。